- 1 日本のスフレパンケーキの人気店「gram(グラム)」、香港に新店舗オープン
- 2 トヨタ、タイでハイブリッド車用バッテリーを製造へ
- 3 日本でハローキティ新幹線がデビュー
- 4 日本がフィリピン首都圏地下鉄システムに約1,045億円、円借款契約へ
- 5 日本のイオン、ハノイで桜植樹を実施
- 6 日本の大和ハウス、中国で1,700戸のマンション開発
- 7 日本のユニクロ、バンコク郊外にロードサイド店をオープン
- 8 無印良品が韓国に店舗拡大計画発表。2020年までに15~20店舗追加へ
- 9 日本の川崎重工が、ニューヨーク地下鉄車両を535両受注
- 10 日本のマリオンクレープ、マレーシアにアジア初店舗オープンへ
インドネシア
【インドネシア】日本の総合商社である丸紅が、インドネシアに石炭火力発電所を建設
≪地元メディアの反応≫
日本の総合商社である丸紅は、韓国中部電力(Korea Midland Power Co., Ltd.)、サムタン(Samtan Co., Ltd)、インドネシアのエネルギー会社(PT. Indika Multi Energi Internasional)と共同で、インド..
【インドネシア】東芝はインドネシア大手電力会社と発電所プロジェクト向けの契約を締結した。
≪地元メディアの反応≫
インドネシア大手電力会社PT. Cirebon Energi Prasarana(CEPR)が進める「1000MW 超々臨界チレボン拡張石炭火力発電所プロジェクト」向けに、大手総合電機メーカー東芝は、三菱日立パワーシステムズ、韓国大手建設会社現代建設と共同事業体として、CE..
インドネシア大手電力会社PT. Cirebon Energi Prasarana(CEPR)が進める「1000MW 超々臨界チレボン拡張石炭火力発電所プロジェクト」向けに、大手総合電機メーカー東芝は、三菱日立パワーシステムズ、韓国大手建設会社現代建設と共同事業体として、CE..
【インドネシア】ユニチカがインドネシア子会社の上場廃止を目指し、未保有株買収へ。非公開化でテコ入れ強化に道
≪地元メディアの反応≫
日本の大手繊維メーカー「Unitika Ltd.(ユニチカ)」は我が国の紡織加工子会社「Unitex(ユニテックス)」の未保有株式を総額44億ルピア(約33万ドル)で買取る提案を行っていることが分かった。
ユニチカは8月11日から9月10日までの1か月間で実行される..
日本の大手繊維メーカー「Unitika Ltd.(ユニチカ)」は我が国の紡織加工子会社「Unitex(ユニテックス)」の未保有株式を総額44億ルピア(約33万ドル)で買取る提案を行っていることが分かった。
ユニチカは8月11日から9月10日までの1か月間で実行される..
【インドネシア】ブリジストン、インドネシアに自動車用防振ゴムの生産拠点を確保。アセアン市場のシェア拡大に攻勢
≪地元メディアの反応≫
自動車関連、金融、農業、情報など多様な産業分野で事業展開する我が国有数のコングロマリット「Astra International(アストラ・インターナショナル)」傘下の自動車部品メーカー「Astra Otoparts(アストラ・オートパーツ)」が、日本の世界最大手タイヤメー..
自動車関連、金融、農業、情報など多様な産業分野で事業展開する我が国有数のコングロマリット「Astra International(アストラ・インターナショナル)」傘下の自動車部品メーカー「Astra Otoparts(アストラ・オートパーツ)」が、日本の世界最大手タイヤメー..
【インドネシア】インドネシアに三菱電機の新エレベーター工場完成。アジア不動産市場の需要増で来年はタイ、インドにも
≪地元メディアの反応≫
「Mitsubishi Electric Corporation(三菱電機)」グループのインドネシア法人「Mitsubishi Jaya Elevator and Escalator(三菱ジャヤ・エレベーター&エスカレーター)」がWest Java(西ジャワ)州のKaraw..
「Mitsubishi Electric Corporation(三菱電機)」グループのインドネシア法人「Mitsubishi Jaya Elevator and Escalator(三菱ジャヤ・エレベーター&エスカレーター)」がWest Java(西ジャワ)州のKaraw..
【インドネシア】造船・海運大手「常石グループ」がインドネシアで船舶修理事業開始決定、造船業参入への足場に
≪地元メディアの反応≫
日本の広島に本社を置く大手造船、海運グループ「Tsuneishi Holdings Corporation(常石ホールディングス)」は約4,000万米ドルを投資し、我が国で船舶修理事業をスタートする計画であることが明らかになった。
常石ホールディングスのY..
日本の広島に本社を置く大手造船、海運グループ「Tsuneishi Holdings Corporation(常石ホールディングス)」は約4,000万米ドルを投資し、我が国で船舶修理事業をスタートする計画であることが明らかになった。
常石ホールディングスのY..
【インドネシア】三井物産、インドネシアへの投資拡大で石炭のガス化・液化プロジェクトに触手
≪地元メディアの反応≫
日本の5大商社の一角を占める「Mitsui & Co. Ltd.(三井物産)」が石炭ガス化プロジェクトを通じて我が国のエネルギー業界への投資を拡大する計画を持っていることが明らかになった。三井のインドネシア法人「Mitsui Indonesia (インドネシア三井物..
日本の5大商社の一角を占める「Mitsui & Co. Ltd.(三井物産)」が石炭ガス化プロジェクトを通じて我が国のエネルギー業界への投資を拡大する計画を持っていることが明らかになった。三井のインドネシア法人「Mitsui Indonesia (インドネシア三井物..
【インドネシア】ミスタードーナツ、インドネシア第1号店をジャカルタにオープン。差別化戦略で激戦地参入へ
≪地元メディアの反応≫
日本で有名なドーナツショップ・チェーン「Mister Donut(ミスタードーナツ)」がインドネシアに初上陸、第1号店が5月9日、ジャカルタ市内のショッピングモール「Mall of Indonesia」内にオープンした(写真)。
日本でミスタードーナツを運..
日本で有名なドーナツショップ・チェーン「Mister Donut(ミスタードーナツ)」がインドネシアに初上陸、第1号店が5月9日、ジャカルタ市内のショッピングモール「Mall of Indonesia」内にオープンした(写真)。
日本でミスタードーナツを運..
【インドネシア】成長鈍化の兆しか、オートバイ販売台数が予期せぬ急落、ホンダ、ヤマハにショック
≪地元メディアの反応≫
我が国の国内消費動向のバロメーターともなっている二輪車の販売台数が主要メーカーすべてで急落している。5%増を見込んでいた今年第1四半期の国内総販売台数は161万台と前年同期比で約19%も減少したことが明らかになった。
業界団体「Indonesian Mot..
我が国の国内消費動向のバロメーターともなっている二輪車の販売台数が主要メーカーすべてで急落している。5%増を見込んでいた今年第1四半期の国内総販売台数は161万台と前年同期比で約19%も減少したことが明らかになった。
業界団体「Indonesian Mot..
【インドネシア】家具の岡村製作所、新会社設立でインドネシアに新たな営業拠点、そのターゲットは?
≪地元メディアの反応≫
デスクチェアや鉄道車両用座席などでも知られる日本の家具メーカー「Okamura Corporation(岡村製作所)」は我が国に拠点を築く第一歩として、国内スチール家具メーカー「Chitose Internasional」とオフィス・店舗向け家具販売のための合弁企業「Oka..
デスクチェアや鉄道車両用座席などでも知られる日本の家具メーカー「Okamura Corporation(岡村製作所)」は我が国に拠点を築く第一歩として、国内スチール家具メーカー「Chitose Internasional」とオフィス・店舗向け家具販売のための合弁企業「Oka..