- 1 富士フイルム、新型コロナウイルス抗原検査キットを製造へ
- 2 日本の「ニコン」、ラオスとタイでの従業員を削減
- 3 明治屋、11月25日にミレニアウォークにフラッグシップをオープン
- 4 日本のリユースショップ「セカンドストリート」、米国市場に参入
- 5 パチンコチェーン最大手のマルハン、カンボジアで銀行統合
- 6 大戸屋がアメリカ2号店をNYタイムズスクエアにオープン
- 7 イオン株式会社が東南アジア市場での事業を強化、今後は14カ国までに拡大
- 8 上海で成功する日本の携帯販売会社が決済サービス事業に着手
- 9 世界33カ国で人気を博す日本のモバイルゲーム
- 10 日本企業の「おもてなし」の精神が海外の顧客の心を熱くする
【その他】(m.hirata)ブログ
2014年02月17日
ヤンゴン深夜2時間の散歩
はじめての都市で必ず行う2時間の深夜散歩。 こちらヤンゴンでももちろん行いました。 町の印象は汚い。 隣国タイやマレーシア、シンガポールと違って 街中のゴミの量に少しがっかりです。 初めて行った時の大連のイメージに近いでしょうか。 子供たちが遅くまで遊んでいます。 サッカーが盛んで道路のあちこちでフットサルが行われています。 映画..