レジャー・エンタメ

【レジャー・エンタメ】「ガシャポン バンダイオフィシャルショップ」、東南アジア初出店

≪地元メディアの反応≫
株式会社バンダイと株式会社バンダイナムコアミューズメントは、東南アジアで初となる「ガシャポン バンダイオフィシャルショップ」をオープンしたと発表した。バンダイの人気カプセルトイ「ガシャポン」の専門店として、マレーシア・プトラジャヤのIOIシティモールに正式オープンした。
..

【レジャー・エンタメ】イオンモール第3号店、12月15日にソフトオープン

≪地元メディアの反応≫
日本最大の小売業・イオンは、プノンペン南部で12月15日に「イオンモールミーンチェイ」(AEON 3)をソフトオープンし、2023年前半にグランドオープンを予定している。
 
イオンカンボジアは、「AEON 3」は王国最大規模で、RC造3階建て、床面積約18万平方メート..

【レジャー・エンタメ】三井ららぽーと台中、来年1月プレオープン

≪地元メディアの反応≫
アウトレットに続き、三井不動産傘下の大型ショッピングモール「三井ショッピングパーク ららぽーと」台湾第1号店が台中市東区に来年1月17日にプレオープンする。
 
近年、三井不動産は積極的に台湾事業に投資しており、台湾3大都市圏すべてにおいて事業を展開してきた。
 
..

【レジャー・エンタメ】日本のTSUTAYA BOOKS、7月7日にクアラルンプール第1号店をオープン

≪地元メディアの反応≫
日本最大のブックストアチェーン「TSUTAYA BOOKS」は、7月7日にクアラルンプールのPavilion Bukit Jalil(パビリオン ブキット・ジャリル)にマレーシア初のストアをオープンする。
 
「ブキット・ジャリル 蔦屋書店」は、TSUTAYAの東南アジ..

【レジャー・エンタメ】日本のホテルオークラ、2025年にバンコク都心に新たなホテルをオープン

≪地元メディアの反応≫
日本のホテルオークラが運営する新たなラグジュアリーホテルは、2025年にバンコク都心のビジネス街にオープンする予定だ。
 



入国制限を解除し、国境を開放する国が増え、パンデミック時に大きな打撃を受けた観光投資も徐々に再開され始めているのだ。
 
日本の建..

【レジャー・エンタメ】「EXPG ENTERTAINMENT」、「ららぽーと上海金橋」に開校

≪地元メディアの反応≫
日本人気アーティストグループEXILE(放浪兄弟)は歌、ダンス、パフォーマンスとして素晴らしい総合エンタテインメントを展開し、世界で活躍している。その所属するLDHのグループ会社「EXPG ENTERTAINMENT」が、今夏に上海金橋にある日本国宝級ショッピングモール「三..

【レジャー・エンタメ】ナムコ、香港の康城にデジタルプレイグラウンドを海外で初めてオープン

≪地元メディアの反応≫
株式会社バンダイナムコアミューズメントが、香港の大型ショッピングモール「The LOHAS」内に香港初の屋内デジタルプレイグラウンド「DOCODOCO」をオープンした。総面積5,000平米を誇る海外初の店舗は、最先端デジタル技術とアナログな遊びを融合させることで、お子さまと..

【レジャー・エンタメ】ポケモン、上海に100%子会社を設立

≪地元メディアの反応≫
日本の「株式会社ポケモン」が、7月20日に100%子会社の「宝可梦(上海)玩具有限公司」を上海に設立したことが明らかになった。資本金が1億2千万円だ。
 
日本の「ポケモン」は、1998年に設立した任天堂の子会社だ。上海に新たに設立した子会社のほか、韓国とアメリカにも子..

【レジャー・エンタメ】横浜八景島海外初水族館「Xpark」、7日に桃園にグランドオープン

≪地元メディアの反応≫
日本旅行の定番は水族館だ。今年はコロナ禍により日本に行けないが、台湾国内にも観光スポットが多くあり、特におすすめなのは、8月7日に桃園にグランドオープンする日本最大級の水族館「横浜八景島」の海外初となる水族館「Xpark」だ!
 


4,500坪もある台湾では初と..

【レジャー・エンタメ】インドネシア・日本共同制作映画「海を駆ける」、バンダ・アチェで撮影

≪地元メディアの反応≫
インドネシアと日本の映画会社は、ファンタジー映画「海を駆ける」で共同制作を行った。


日本の深田晃司監督が指揮したこの映画は、日本では2018年の初め、そして2018年中頃にはインドネシアで公開される予定。
 
バンダ・アチェ近くの海岸で謎の男(ディーン・フジオ..

			

特集記事

nophoto
nophoto
nophoto