- 1 富士フイルム、新型コロナウイルス抗原検査キットを製造へ
- 2 日本の「ニコン」、ラオスとタイでの従業員を削減
- 3 明治屋、11月25日にミレニアウォークにフラッグシップをオープン
- 4 日本のリユースショップ「セカンドストリート」、米国市場に参入
- 5 パチンコチェーン最大手のマルハン、カンボジアで銀行統合
- 6 上海で成功する日本の携帯販売会社が決済サービス事業に着手
- 7 イオン株式会社が東南アジア市場での事業を強化、今後は14カ国までに拡大
- 8 世界33カ国で人気を博す日本のモバイルゲーム
- 9 大戸屋がアメリカ2号店をNYタイムズスクエアにオープン
- 10 日本企業の「おもてなし」の精神が海外の顧客の心を熱くする
シンガポール
日本有名な「天丼てんや」、オーチャードセントラルに開店
≪地元メディアの反応≫
「天丼てんや」が、10月15日にダウンタウンのショッピングモール「オーチャードセントラル」に68席もあるシンガポール1号店をオープンした。
この天ぷらのスペシャリストは、1989年に東京の浅草に設立され、ここ数十年にわたって、日本全国、フィリピン、タイ、台湾、香港、そして、シンガポールに226店舗を展開している。
秘密のレシピで作られた小麦粉バッターで揚げられたオーダーメイドの天ぷらは、「てんやシンガポール」で幅広い品揃えで提供されている。作りたての料理はセンサーナビゲートロボットによってテーブルに届けられる。
木製家具やアクセントを備えた、温かみのある配色と日本の美学によってデザインされた「てんや シンガポール」の居心地の良い空間で、カジュアルな食事を楽しみながらリラックスな時間を過ごしてほしい。
また、自然と万華鏡のようなグラフィックのアニメーションシーンでムードを設定する、LED天井ディスプレイ演出による特別なダイニング体験もできる。
非常に革新的な技術や、価値のある高品質の天丼を提供する「てんや」には、日本の文化、料理、おもてなしを、シンガポールにも届けていただきたい。
(Trans by Shie)