- 1 日本の「ニコン」、ラオスとタイでの従業員を削減
- 2 東京で最も人気のあるカレーチェーン「日乃屋カレー」、サンフランシスコにやってくる
- 3 タイでの最も有名な日系ストア「東急」、コロナで閉店
- 4 無印良品が韓国に店舗拡大計画発表。2020年までに15~20店舗追加へ
- 5 日東電工がブラジルのサンパウロに新製造プラントを設立
- 6 マレーシア-シンガポール間の高速鉄道の受注に向けて、日本が新幹線を売り込み
- 7 無印良品、2018年1月から約2,400品目を値下げ
- 8 豊田通商がアジア・オセアニアで最大の鉱山開発プロジェクトに投資
- 9 アストモスエネルギー、米LPガス購入量を2015年から3倍増へ
- 10 ハローキティ、マレーシア観光の目玉に
アメリカ
東京で最も人気のあるカレーチェーン「日乃屋カレー」、サンフランシスコにやってくる
≪地元メディアの反応≫
東京で最も人気のある日本のカレーチェーンの1つがサンフランシスコに開店することが明らかになった。北カリフォルニア出身だが、過去25年間日本で生活してきたバリー・ルイ氏とトーマス・ウエハラ氏が、今週、マリーナ地区に「日乃屋カレー」をオープンする。
東京エリアを中心に60以上の店舗を展開する人気のチェーン店「日乃屋カレー」は、ベイエリアに出店する初の日本大手カレーチェーンかもしれない。ルイ氏とウエハラ氏は、日本でのカレーの人気度を見て、アメリカでもカレーが流行る可能性があると語った。
アメリカでは、ラーメンや寿司はよく知られているが、日本のカレーは定番の日本料理ではないのだ。
サンフランシスコの「日乃屋カレー」は、カレーライス、ポークカツカレー、チキンカツカレー、チキンからあげカレー、日本ビールと日本酒のセレクションなどのメニューで、2月13日に屋外ダイニングにてオープンする予定だが、新型コロナウイルスパンデミックの中、テイクアウトも可能だ。
日本から直送されたルーを使用し、48時間から100時間かけて調理したカレーとビーフスープをセットで提供する。ベジタリアン向けのメニューも含め、より充実したメニューを予定している。
(Trans by Shie)