世界は日本企業をどう見る?
各国現地から見た日本がわかるニュースメディア
「現地メディア」の反応
ベトナム
楽天カード、ベトナムに新システム開発子会社を設立
≪地元メディアの反応≫
楽天グループの楽天カード株式会社は、海外開発拠点としてホーチミン市に本社「RAKUTEN FINTECH VIETNAM CO., LTD.」を設立した。組織体制を強化することで、システム開発のスピードアップと事業継続計画のサポートを行うという。
楽天カードが開発した独自のITシステムは、持続的な成長と拡充を促進するためのサービスだ。ベトナムではIT業界の人材育成を支援するための施策が実施されており、優秀なIT人材を確保・配置することが期待されている。
新会社では、現地でITエンジニアを雇用し、まずは楽天カードの社内システムを開発する予定だという。将来的には、顧客向けサービスの開発を含め、FINTECH事業における海外システム開発の中核拠点となることを目指す。
また、日本とベトナムの時差が少ないことは、迅速な対応など日本でのビジネス運営上に最適だ。
楽天カードは、日本全国の多くのお客様に広く利用しており、カード発行枚数は2021年6月時点で2,300万枚を超え、年間クレジットショッピング取扱高は2020年に11.6兆円に達した。
(Trans by Shie)
関連記事
日本のソフトバンク、ベトナムでロボット販売を開始
NEW TOPICS
DON DON DONKI、ハワイ初出店
買取専門店「おたからや」、香港に海外1号店をオープン
カラオケまねきねこ、米国ロサンゼルスに1号店を出店