世界は日本企業をどう見る?
各国現地から見た日本がわかるニュースメディア
「現地メディア」の反応
イギリス
日本の新宿にオープンする「VR ZONE SHINJUKU」に、VR版「マリオカート」が登場
≪地元メディアの反応≫
VRが体験できるエンターテインメント施設「VR ZONE」が、日本の新宿にオープンする。
この施設は世界中のどのゲームセンターより、大規模で素晴らしいものになるだろうと予想される。
マリオカートやエヴァンゲリオンVRのプレイの様子は、YouTubeにアップされたトレーラー動画で視聴可能。次の休暇には、日本へ旅行する人が増えるだろう。ゲームのプレーヤーはヘッドセットを着用し、動きを検知するためのリストストラップを装着する。
公開中のトレーラー動画は非常に短いものだが、VR ZONEのウェブサイトでは、展開予定のゲーム一覧をチェックすることができる。また、全てのゲームでは、HTC Viveヘッドセットを使用することが発表されている。
ナムコが開発したVR版マリオカートでは、新鮮な体験をすることができるだろう。その他、攻殻機動隊 ARISE Stealth Hounds、ドラゴンボールVR、スキーロデオやアーガイルシフトなどのVRアクティビティが体験可能。
現時点では、NintendoのVR技術への取り組みがどうなっていくかは明白ではない。しかし、マリオカートVRがより良いものになれば、この分野をリードしていくコンテンツになるだろう。
(SOURCE:VG247 by Mimi)

NEW TOPICS
アメリカに初の「DAISO(ダイソー)」3ブランド複合店をオープン
イオンエンターテイメント、ベトナムで合弁会社を設立
「Mitsui Shopping Park LaLaport 南港」をオープン